プレイグラウンドを愛するすべての人たちへ

Scroll Down

Projectピック アップ プレイグラウンドとは?

ゴミ拾い×
バスケットボール

「PICK UP PLAYGROUND」は、公園にバスケットボールコートがあり続ける、また日本中に増えていくという未来のために、行われるイベントです。
ストリートでは公園に集まった多様なプレイヤー達が即席のチームを組んで行うゲームのことをピックアップ ゲームと呼びますが、コートの周りのゴミ拾う行為も含めて「PICK UP PLAYGROUND」と名づけました。
イベントに集まった プレイヤーは老若男女問わず全員でピックアップゲームを行い、終わったあとは参加者全員でゴミを拾う。
そのイベントを通じて、 顔見知りが増え、日常的な利用の中でも会話が生まれ、ひいてはコミュニティが育まれていく。
コミュニティによってコートには 自治が生まれ、そのコートの利用のルールが利用者のモラルによってつくられていく。
そんな未来を描いています。

Yoyogi Park PlaygroundYoyogi Park Playground

ストリートバスケットボールの“聖地”をみんなで守ろう

Yoyogi Park
Playground
Renovation Project

たくさんのご支援ありがとうございました!

ご支援者はこちら
SUMMER CAMP
集合写真

PICK UP PLAYGROUND全国展開決定エリア開催オーガナイザー募集開始

昨春に募集させて頂いたエリアオーガナイザーのみなさんのご協力により、2022年度は全国各地で約50ヶ所に及ぶ開催を行うことができました。ありがとうございます。
PICK UP PLAYGROUNDは、ピックアップゲームとゴミ拾いの活動を通じて、プレイヤーに自分たちのプレイグラウンドに対する感謝や帰属意識が芽生え、プレイグラウンドを自治していくスキームが生まれること、また、プレイグラウンドを管理する側と利用する側に会話が生まれることにより、新たなローカルコミュニティやローカルシーンが育まれることを願っております。
その理念に伴って、2023年度も私たちの考え方に共感していただけるエリアオーガナイザー募集します。エリアオーガナイザーに選ばれた方にはPUPをオフィシャル開催できる公認やイベント開催までのノウハウとサポート、またイベント当日に使用するゴミ拾いキットを無償でドネーションします。
エリアオーガナイザー応募期間は、2023年3月28日(火)〜4月11日(火)23:59までとさせて頂きます。
PUP開催の対象期間は2023年4月から10月となります。この期間内でイベント開催をご検討ください。
※前回ご応募いただいたオーガナイザー様におかれましては、ご応募は不要となり、引き続き開催をご検討頂けると幸いです。
全国でPUPを開催したいという方はぜひご応募ください。
よろしくお願い致します。

募集要項

開催場所について
公園などのオープンコートでの開催を望みます。有料利用のコート(体育館)でも可能。 ※ただし本イベント開催時は無料開催にてお願い致します。
主催者要件:
年齢、性別不問
※ただし、イベント開催が行えるサポートがあることが必須となります。
イベント参加想定人数:
20名以上
開催頻度:
年数回開催想定
今回限りではなく、同じ場所で定期的に開催ができることをお願いしております。
レポート:
写真(動画)+テキスト
開催時のレポートをご提出頂きます。
費用について
開催場所などに必要とするコストは主催者にてご負担をお願い致します。
ゴミ拾いキットのドネーションについて
ゴミ拾いキットの軍手・トング・ゴミ袋は本部から支給致します。

下記応募フォームよりご記入のほどお願い致します。

  • イメージ
  • イメージ
  • イメージ
イメージ
サムネイル

PICK UP PLAYGROUND / Zeroスポーツ AimHigh Court

Zeroスポーツ AimHigh Court | 2022年04月24日(日) 17:00 -

「PICK UP PLAYGROUND」は、「ゴミ拾い×ピックアップゲーム」のイベントをZeroスポーツ AimHigh Courtで行います。このイベントは "フィットネス&スパ Zeroスポーツ" と共催、 ピックアップゲームとゴミ拾い活動のオーガナイズを【SOMECITY TOTTORI】が担当します。

日時
2022年04月24日(日) 17:00 -
開催時間について
※エントリー不要
時間:17:00-20:00(集合時刻 16:30)
行程:ゴミ拾い&集合写真:約60分/PICK UP GAME_約120分
形式:5on5 & 1on1
集合場所
Zeroスポーツ AimHigh Court
〒680-0903 鳥取県鳥取市南隈469(googlemap)
参加方法
※参加費無料、エントリー不要、自由参加、一般参加可能
場所:Zeroスポーツ AimHigh Court
イベント内容
年齢、性別、国籍、カテゴリ問わず誰でも参加できる公園のゴミ拾いとピックアップゲームイベント。
サムネイル

PICK UP PLAYGROUND / BAYSIDE BALL

ベイサイドプレイス博多|2022年06月04日(土) 13:00 -

「PICK UP PLAYGROUND」は、「ゴミ拾い×ピックアップゲーム」のイベントをベイサイドプレイス博多で行います。このイベントは(株)ベイサイドプレイス博多と共催、ピックアップゲームとゴミ拾い活動のオーガナイズを 福岡を代表するStreet baller M21、Yohei、U-LAWが運営する「BAYSIDE BALL」が担当します。

日時
2022年06月04日(土) 13:00 - ※雨天中止
開催時間について
※エントリー不要
時間:13:00-16:00(集合時刻 12:30)
行程:PICK UP GAME:約120分/ゴミ拾い:約45分 ※前後に挨拶&集合写真撮影あり。
形式:5on5
集合場所
ベイサイドプレイス博多 第一駐車場2階
〒812-0021 福岡市博多区築港本町13番6号(googlemap)
参加方法
※参加費無料、エントリー不要、自由参加、一般参加可能
場所:ベイサイドプレイス博多 第一駐車場2階
イベント内容
年齢、性別、国籍、カテゴリ問わず誰でも参加できるゴミ拾いイベント。
サムネイル

PICK UP PLAYGROUND / ALLDAY

代々木公園バスケットボールコート|2022年05月28日(土) - 29(日) 17:00 -

「PICK UP PLAYGROUND」は、日本のストリートボール界が誇る最大の5ON5トーナメント「ALLDAY」が行われる代々木公園バスケットボールコートにて、最終ゲーム終了後に「ゴミ拾い」イベントを開催いたします。このイベントは代々木公園サービスセンターと共催、ゴミ拾い活動のオーガナイズを「ALLDAY」が担当します。

日時
2022年05月28日(土)29(日) 17:00 -
開催時間について
※エントリー不要
時間:両日最終ゲーム終了後(17:00前後)予定
行程:ゴミ拾い&集合写真:約60分
集合場所
代々木公園 バスケットボールコート
〒150-0041 東京都渋谷区神南2丁目(googlemap)
参加方法
※参加費無料、エントリー不要、自由参加、一般参加可能
場所:代々木公園 バスケットボールコート
イベント内容
年齢、性別、国籍、カテゴリ問わず誰でも参加できるゴミ拾いイベント。
サムネイル

PICK UP PLAYGROUND / 鳥取 淀江体育館

淀江体育館 | 2022年04月10日(日) AM 11:00 -

「PICK UP PLAYGROUND」は、「ゴミ拾い×ピックアップゲーム」のイベントを鳥取 淀江体育館で行います。このイベントは "淀江体育館管理事務所" と共催、 ピックアップゲームとゴミ拾い活動のオーガナイズを【SOMECITY TOTTORI】が担当します。

日時
2022年04月10日(日) AM 11:00 -
開催時間について
※エントリー不要
時間:11:00-14:00(集合時刻 10:50)
行程:PICK UP GAME_約120分/ゴミ拾い&集合写真:約60分
形式:5on5 & 1on1
集合場所
淀江体育館 (米子市淀江町⻄原 805 番地)
米子市淀江町⻄原 805 番地(googlemap)
参加方法
※参加費無料、エントリー不要、自由参加、一般参加可能
場所:淀江体育館 (米子市淀江町⻄原 805 番地)
イベント内容
年齢、性別、国籍、カテゴリ問わず誰でも参加できるゴミ拾いとピックアップゲームイベント。
サムネイル

PICK UP PLAYGROUND / サンビーチ一ツ葉

みやざき臨海公園 サンビーチ一ツ葉 | 2022年04月09日(土) 1st 11:00 - / 2nd 14:00 -

「PICK UP PLAYGROUND」は、「ゴミ拾い×ピックアップゲーム」のイベントをみやざき臨海公園のサンビーチ一ツ葉 北ビーチバスケットボールコートで行います。このイベントは "みやざき臨海公園管理所" と共催、 ピックアップゲームとゴミ拾い活動のオーガナイズを宮崎にバスケットボールショップを構える【BASK MIYZAKI】が担当します。

日時
2022年04月09日(土) AM 11:00 - ※雨天時は04月10日(日)に延期
開催時間について
※エントリー不要
1st:11:00-13:00(集合時刻 10:50)
2nd:14:00-16:00(集合時刻13:50)
行程:PICK UP GAME_約90分 → ゴミ拾い&集合写真:約30分
集合場所
みやざき臨海公園のサンビーチ一ツ葉 北ビーチバスケットボールコート
〒880-0834 宮崎県宮崎市新別府町 前浜 1400-16(googlemap)
参加方法
※参加費無料、エントリー不要、自由参加、一般参加可能
場所:みやざき臨海公園のサンビーチ一ツ葉 北ビーチバスケットボールコート
イベント内容
年齢、性別、国籍、カテゴリ問わず誰でも参加できるゴミ拾いとピックアップゲームイベント。
サムネイル

PICK UP PLAYGROUND / AKTR | AKT LOCAL

駒沢オリンピック公園 | 2022年03月27日(日) 1st 11:00 - / 2nd 14:00 -

「PICK UP PLAYGROUND」は、「ゴミ拾い×ピックアップゲーム」のイベントを駒沢オリンピック公園のバスケットゴールで行います。このイベントは駒沢オリンピック公園管理所と共催、 ゴミ拾い活動とピックアップゲームのオーガナイズを駒沢自由通りに直営店もある【AKTR】が担当します。

日時
2022年3月27日(日) 11:00 - ※雨天中止
開催時間について
※エントリー不要
1st:PICK UP GAME 11:00-12:30、ゴミ拾い 12:30-13:00 (集合時刻10:50)
2nd:PICK UP GAME 14:00-15:30、ゴミ拾い 15:30-16:00 (集合時刻13:50)
集合場所
駒沢オリンピック公園 バスケットゴール
〒154-0013 東京都世田谷区駒沢公園(googlemap)
参加方法
※参加費無料、エントリー不要、自由参加、一般参加可能
場所:駒沢オリンピック公園 バスケットゴール
イベント内容
年齢、性別、国籍、カテゴリ問わず誰でも参加できる公園のゴミ拾いとピックアップゲームイベント。
サムネイル

PICK UP PLAYGROUND / 代官山 T-SITE

代官山 T-SITE | 2022年 3月26日(土) AM 11:00 -

「PICK UP PLAYGROUND」は、「ゴミ拾い」のイベントをPOP UP開催中の代官山 T-SITEで行います。このイベントは代官山 T-SITE 蔦屋書店と共催にて開催させて頂きます。

日時
2022年 3月26日(土) AM11:00- ※雨天中止
開催時間について
※エントリー不要
AM 11:00 - 11:50(集合時刻:10:50)
集合場所
代官山 T-SITE 蔦屋書店 1号館 / PICK UP PLAYGROUND POP UP会場前スペース
〒150-0033 東京都渋谷区猿楽町17-9(googlemap)
参加方法
※参加費無料、エントリー不要、自由参加、一般参加可能
イベント内容
年齢、性別、国籍、カテゴリ問わず誰でも参加できるゴミ拾いイベント。
サムネイル

PICK UP PLAYGROUND / AKTR | AKT LOCAL

駒沢オリンピック公園 バスケットゴール | 2021年12月12日(日) 11:00 -

「PICK UP PLAYGROUND」は、第2回目のイベントを2021年12月12日(日)、日本のストリートバスケットボール発祥とも言われる、駒沢オリンピック公園のバスケットゴールで行います。このイベントは駒沢オリンピック公園管理所と共催、 ゴミ拾い活動とピックアップゲームのオーガナイズを駒沢自由通りに直営店もある【AKTR】が担当します。

日時
2021年12月12日(日) 11:00 - ※雨天中止
ゴミ拾いについて
※エントリー不要
第1回 11:00-(集合時刻 10:50)
第2回 13:00-(集合時刻 12:50)
第3回 15:00-(集合時刻 14:50)
集合場所
AKTR Sports Supply KOMAZAWA
〒152-0021 東京都目黒区東が丘2-12-19 1F(googlemap)
※各回の集合時刻にAKTR Sports Supply KOMAZAWAにお集まりください。

PICK UP PLAYGROUNGゴミ拾いキット(軍手、トング、ゴミ袋)を受け取り、駒沢オリンピック公園 バスケットゴールを目指しゴミ拾いを行います。
ピックアップゲームについて
※エントリー不要、自由参加、一般参加可能
場所:駒沢オリンピック公園 バスケットゴール
イベント内容
年齢、性別、国籍、カテゴリ問わず誰でも参加できる公園のゴミ拾いとピックアップゲームイベント。
サムネイル

PICK UP PLAYGROUND / SOMECITY | ballaholic MIXTAPE

代々木公園バスケットボールコート | 2021年11月20日(土) 11:00 -

「PICK UP PLAYGROUND」は、第1回目のイベントを2021年11月20日(土)、日本のストリートバスケットボールの 聖地と呼ばれる、代々木公園バスケットボールコートで行います。このイベントは代々木公園サービスセンターと共催、 ピックアップゲームのオーガナイズを【ballaholic】と【SOMECITY】が担当します。

日時
2021年11月20日(土) 11:00 - ※雨天中止
PICK UP GAME1 11時 - 13時
PICK UP GAME2 14時 - 16時
場所
代々木公園バスケットボールコート
〒150-0041 東京都渋谷区神南2丁目(googlemap)
参加人数
各回100名上限
参加費
無料 ※Googleフォームによる事前申し込みが必要です。
イベント内容
年齢、性別、国籍、カテゴリ問わず誰でも参加できるピックアップゲームと公園のゴミ拾いイベント。

Productsコレクション

AKTR, ALLDAY, ballaholic, SOMECITY, TACHIKARA

2005年に株式会社ナイキジャパンから東京・渋谷の代々木公園に2面のバスケットボールコートが寄贈された際に生まれた 5on5の大会が【ALLDAY】ですが、2005年を皮切りに17年間に渡って育まれてきたストリートバスケットボールのシーンから、 ドメスティックバスケットボールアパレルブランド【AKTR】と【ballaholic】、バスケットボールブランド【TACHIKARA】、ストリート ボールリーグ【SOMECITY】を加えた5つのブランドによって発足したのが「PICK UP PLAYGROUND」プロジェクトです。 その運営団体として5ブランドで「一般社団法人ピックアッププレイグラウンド」を立ち上げます(※法人登記準備中)。 5つのブランドは「PICK UP PLAYGROUND」コレクションを同時発売し、その売り上げの一部を一般社団法人へ寄付。 その寄付金を活用して前述のゴミ拾いキットを製作し、無償で全国のバスケコートへ寄贈するエコサイクルをつくります。

    • AKTR PUP S/S SPORTS TEE WH
    • AKTR PUP S/S SPORTS TEE BK
    • AKTR PUP COTTON L/S TEE BK
    • AKTR PUP SWEAT HOODIE GY
    • AKTR PUP SWEAT HOODIE GY
    • AKTR PUP SWEAT HOODIE GY
    • AKTR PUP SWEAT HOODIE GY
    • AKTR PUP SWEAT HOODIE GY
    • AKTR PUP SWEAT HOODIE GY
    • AKTR PUP SWEAT HOODIE GY

    AKTR

    バスケットボールを楽しむすべての人たちのためのスポーツアパレルブランドです。競技としてだけではなく、純粋に楽しむものとして再定義したいという思いで日々改革を続けています。

    • ALLDAY PUP Cotton SS TEE WH
    • ALLDAY PUP Cotton SS TEE BK
    • ALLDAY PUP Cotton SS TEE BK
    • ALLDAY PUP Cotton SS TEE BK
    • ALLDAY PUP Cotton SS TEE BK
    • ALLDAY PUP Cotton SS TEE BK
    • ALLDAY PUP Cotton SS TEE BK
    • ALLDAY PUP Cotton SS TEE BK
    • ALLDAY PUP Cotton SS TEE BK
    • ALLDAY PUP Cotton SS TEE BK

    ALLDAY

    日本のストリートボール界が誇る最大の5ON5トーナメント。2005年より代々木公園バスケットボールコートを舞台に、国内外のプレイヤーから常に注目を集めるメガトーナメントである。

    • Logo Tee WH -PICK UP PLAYGROUND
    • Logo Tee BK -PICK UP PLAYGROUND
    • Sweat Zip Shorts WH -PICK UP PLAYGROUND
    • Sweat Zip Shorts BK -PICK UP PLAYGROUND
    • Sweat Zip Shorts BK -PICK UP PLAYGROUND
    • Sweat Zip Shorts BK -PICK UP PLAYGROUND
    • Sweat Zip Shorts BK -PICK UP PLAYGROUND
    • Sweat Zip Shorts BK -PICK UP PLAYGROUND
    • Sweat Zip Shorts BK -PICK UP PLAYGROUND
    • Sweat Zip Shorts BK -PICK UP PLAYGROUND

    ballaholic

    バスケットボールを遊ぶためのブランド。ボールを持って外へ出よう。遊び続けることで生まれるスタイル。そこでつながる新たなballaholicとの出会い。それがストリートボールの世界を拡げていきます。ALLDAY ALLNIGHT EVERYWHERE ANYWHERE. We are ballaholic.

    • Logo Tee WH -PICK UP PLAYGROUND
    • Logo Tee WH -PICK UP PLAYGROUND
    • Logo Tee BK -PICK UP PLAYGROUND
    • Logo Tee BK -PICK UP PLAYGROUND
    • Logo Tee BK -PICK UP PLAYGROUND
    • Logo Tee BK -PICK UP PLAYGROUND
    • Logo Tee BK -PICK UP PLAYGROUND
    • Logo Tee BK -PICK UP PLAYGROUND
    • Logo Tee BK -PICK UP PLAYGROUND
    • Logo Tee BK -PICK UP PLAYGROUND

    SOMECITY

    2007年12月の誕生から現在に至るまで、日本のストリートボールシーンを牽引しながら成長し続けている国内最高峰・最大規模のストリートボールリーグ。

    • PICK UP PLAYGROUND × TACHIKARA BALL PACK
    • PICK UP PLAYGROUND × TACHIKARA BALL SAC
    • PICK UP PLAYGROUND × TACHIKARA BALL SAC
    • PICK UP PLAYGROUND × TACHIKARA BALL SAC
    • PICK UP PLAYGROUND × TACHIKARA BALL SAC
    • PICK UP PLAYGROUND × TACHIKARA BALL SAC
    • PICK UP PLAYGROUND × TACHIKARA BALL SAC
    • PICK UP PLAYGROUND × TACHIKARA BALL SAC
    • PICK UP PLAYGROUND × TACHIKARA BALL SAC
    • PICK UP PLAYGROUND × TACHIKARA BALL SAC

    TACHIKARA

    没個性なボールを超個性に!1915年に東京で創業した由緒正しきスポーツボールブランドが、現在では時代と世代を超えたメンバーによって過激で革新的なボールを次々発表中!

イメージ

ゴミ拾いキットとドネーション

「PICK UP PLAYGROUND 」では、プロジェクトロゴがプリントされた軍手・トング・ゴミ袋を製作し、イベントのゴミ拾いに使用します。このゴミ拾いキットは2022 年以降、全国のプレイグラウンドでプロジェクトに参加したいプレイヤーや自治体を募集し、無償で寄贈、各地でのピックアップゲーム&ゴミ拾いイベントをサポートします。

Coming Soon
  • イメージ
  • イメージ
  • イメージ

応援メッセージ

漫画家生活かけだしの頃、原稿仕事の始まる前や終わった後、私は屋外リングのある場所を求めて、明け方の武蔵野を自転車でさまよっていました。

あれから30数年。
屋外リングの数は増えましたが、部活か学校の休み時間でしかやれない状況は、実はそれほど変わっていないのかもしれません。バスケはもっと私たちの生活の近くにあっていいと思っていたところ、「PICK UP PLAYGROUND」のお話を聞き、その考え方に深く共感しました。

プレイできる場所に感謝しその場所をきれいにすること。
自分だけでなく他の人のことをおもんばかって共存していくこと。
これらは私たちの家庭や部活や身近な場所で知らず知らず受け継がれてきた考え方とも通じるし、社会の個性と言えるものだと思います。年齢性別身体能力にかかわらず、バスケがしたいなと思った時に気軽にプレイできる場所が増えていくことを願っています。

ところで「PUP」のロゴには、「スラムダンク」の赤い髪の天才..がちらっと見えています。この活動を、あまり出しゃばることなくそっと後押ししていきたいという、私の気持ちの表れだと思っていただければ幸いです。

井上 雄彦

スクロール
Top